活動報告
その他の競技
関東地方
2016.05.15
「Nā Kama Kai」 in WATERMAN LEAGUE 2016
5月13日-15日、国際スタンドアップパドルレース「Waterman League Victoria Cup 2016 World Series」が神奈川県の逗子海岸で開催されました。その開催に合わせて、5月15日、当財団主催にて子ども向け海洋プログラム「Nā Kama Kai(ナカマカイ)」を実施いたしました。
来日された Nā Kama Kaiハワイ代表のデュエイン・デソトさんからの海洋講座や、スタンドアップパドル(SUP)、サーフィン、カヌーといったマリンスポーツを体験し、水難事故対応策を学ぶ着衣泳などもおこなわれました。
さらに、アクティビティ終了後にはビーチクリーンも実施し、子どもたちにとって、様々な角度から海や自然への尊敬の念、感謝の気持ちを学ぶ機会となりました。
▼スタンドアップパドル(SUP)はハワイを中心に世界中で楽しまれているアクティビティ!
▼初めて挑戦する子ども達も、コツをつかむのが本当に早い!とスタッフも驚いていました。
▼全員で協力してカヌーを進め、沖の方まで行ってきました!
▼事故にあっても落ち着いて対応できるように、着衣泳を体験
▼ビーチクリーンで海岸をきれいにしました
開催日時 | 2016年05月15日(日) |
---|---|
場所 | 逗子海岸 |