活動報告
サッカー
バレーボール
バスケットボール
その他の競技
関西地方
2015.09.22
USF Sports Camp in 滋賀: Day 3

滋賀県立命館大学びわこ・くさつキャンパス内で開催しました「USF Sports Camp」の3日目は、バレーボール・サッカー・ドッジボールのスポーツ大会を行いました。
朝はスポーツ大会に向けて、仲間を応援するチア作りと作戦会議を行いました。チアはグループ名・グループカラーにちなんだものとなり、手拍子を付けて練習しました。
スポーツ大会は、バレーボール・サッカー・ドッジボールとどれも白熱した試合となりました。この2日間、トップアスリートから学んだことを思い出しながら一生懸命、正々堂々と戦いました。クリニックの時には上手にできなかった子も、バレーボールのサーブが入ったりサッカーのシュートが決まり、仲間とハイタッチをして喜びました。またグループが負けている時は互いにチアで励まし合いました。
▼バレーボール大会の様子
▼サッカー大会の様子
▼ドッジボール大会の様子
スポーツ大会の後は、この3日間を振り返りグループ内で感想を発表し合い、閉会式ではスポーツ大会の優勝グループの発表と個人賞の表彰を行い、最後は一人一人に修了証と参加賞の授与を行いました。最後は共に3日間過ごしたグループリーダーのお兄さん、お姉さんがハイタッチをして送り出してくれました。
スポーツを通じて共に過ごした3日間。一緒に課題を乗り越えることで、絆を深め新たな仲間となりました。「USF Sports Camp」の特別ねプログラムを体験し、性別や年齢、国籍を超えた交流が一人一人のソーシャルスキルを高め、世界観を広げてくれました。また、相手を思いやる大切さや仲間との協力の重要性など、コミュニケーション能力も高めることが出来ました。
参加者のみなさん、ボランティアスタッフとして参加してくださったみなさん、立命館大学の職員のみなさん、3日間本当にありがとうございました。
開催日時 | 2015年09月22日(火) |
---|---|
場所 | 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス (滋賀県草津市野路東1丁目1-1) |