活動報告
サッカー
バスケットボール
その他の競技
中部地方
2016.03.25
USF Sports Camp in 静岡: Day 3

今回、静岡県内では初となる「USF Sports Camp」を開催しました。
2泊3日のプログラムとし、静岡県内から小学校4・5・6年生が集まって交流を深めるとともに、様々なスポーツクリニックやアクティビティを体験しました。
朝は会場である国立中央青少年交流の家に宿泊する団体が全て集まる朝のつどいで、退所の挨拶として緑グループ参加者が代表で挨拶と施設への御礼の言葉を述べました。
朝食のあとは、いよいよ最終日、オリジナルユニフォームを身にまとい臨むスポーツ大会です。1日目にグループで作成したチアで仲間を応援し、プレーするだけでなく仲間を応援する大切さを学び、より結束を深めました。スポーツ大会は、バスケットボールとサッカーでした。
▼バスケットボール大会の様子
▼サッカー大会の様子
スポーツ大会のあとは、この3日間を通して感じたことや思ったことを各グル―プで発表し合いました。その後、表彰式と閉会式を行いました。表彰式ではスポーツ大会の優勝グループの発表と個人賞の発表、最後に修了証の授与を行いました。
スポーツを通じて共に過ごした3日間。一緒に課題を乗り越えるごとに絆が深まっていき、新しい仲間が沢山できたようでした。トップアスリートからの直接指導の特別なクリニック、英語を使った交流、地域や性別、年齢を超えた交流が一人一人のソーシャルスキルを高め、世界観を広げてくれました。
参加者の皆さん、ボランティアの皆さん、国立中央青少年交流の家の皆さん、3日間本当にありがとうございました。
開催日時 | 2016年03月25日(金) |
---|---|
場所 | 国立中央青少年交流の家 (静岡県御殿場市中畑2092-5) |